小4理科下巻での差がつきやすい単元はどこか。
昨年の組分け正答率からデータで見てみましょう✊
ということで。
正答率5割を切る問題が多めな単元は
「電流」「ものによる溶け方」「ばね」「物の燃え方」「てこ」
あたりですかね。
物理・化学は皆ニガテなんですね〜
てこはちょっと先すぎるので一旦無視をして、
それ以外の単元について、夏期に先取りを少し出来ればなあと妄想中です
小4理科下巻での差がつきやすい単元はどこか。
昨年の組分け正答率からデータで見てみましょう✊
ということで。
正答率5割を切る問題が多めな単元は
「電流」「ものによる溶け方」「ばね」「物の燃え方」「てこ」
あたりですかね。
物理・化学は皆ニガテなんですね〜
てこはちょっと先すぎるので一旦無視をして、
それ以外の単元について、夏期に先取りを少し出来ればなあと妄想中です