娘ちゃん、立体には苦手意識はないようで、第19回の算数は一人で勝手にスラスラ勉強しています。
昨日解いたcコース週テスト問題集も88/100点。
低学年の頃、コロナ禍で外に出られなかった時に、パパとボーネルンドのマグフォーマーで沢山遊んだ成果でしょうか😂笑
立方体の転がしや、切り抜き展開図は苦にしていない様子。
そういえば先日、個別指導塾を経営されている方とお話しする機会があり
「予シリがちと難しい子は何を使って学習するのですか?」と聞いてみたところ、「新演習ですね。予シリより基礎が充実してます。塾向けテキストですが、市販もされています」と伺ったので、思い切って小4下巻を買ってみました。
夏休みに夏期講習テキストでわからなかったところや、(演習量不足な部分は)つまみ食いしながらやってみようかなと思っています。
夏期講習は受けないので、出来るだけ前倒しでテキストを消化しなければ…💦