毎週金曜日は仲良しのJと学校近くの公園に行く。ここ数週間、Jが体調悪かったり、Jの弟が体調悪かったりして、行けておらず、久々の公園となった。
なぜか今日は公園には中学生(だと思われる)がたくさんいて、隣にバスケットボールコートがあるのでそのせいかな?と思っていた。実際に試合していたし。そこはとても小さな公園で、トイレすらないので、あまり人が来ないのだけど。。。
JとJの弟と遊び始めた娘。しかししばらくするとお腹が痛いと言い始める。そしてトイレもないので、結局Jのは早々に帰ってしまった。しかし入れ違いに、隣のクラスの仲良しママSとその息子Oがやってきた。機嫌を直してOと遊び始める娘。そのうち同じクラスのM兄弟もやってきてさらにMの友達も加わり、男子4人対娘、という構図になってしまった。
先週も同じことがおこり、4人から「You are Baby! You are Baby!」と囃し立てられて泣いた娘。ベイビーと言われるのが大嫌い。もうすぐ6才なのにベイビーって言った!!と言って怒る。大人の人にベイビーって言われてもすごく怒る。
今日はベイビーって言われない代わりに、男子4人はpoopy buttsを連発していた。悪くなっている。。。しかも、皆でキックスクーターを乗って競争する時に、わざと娘にぶつかってきたり。Mは3年生位の大きさでとてもでかいので、小さな娘がぶつかられたら危ないし、注意しても言うことをきかない。Mのお母さんが注意しても全然きかない。
そんな様子をSとおしゃべりしながら見ていたら、Sの方を向いた視線の先に、すべり台があって、その下にあるテーブルで娘たちはよくおままごとをして遊んでいるのだけど、そこに、中学生のカップルがいて、男の子の上に女の子が座り、大人顔負けのディープキスをしていた。
Sに「あそこでキスしてる」と言ったら、反対側にももう一組、キスしてる中学生カップルがいて、さすがアメリカと思ってしまった。
Sに、「日本で同じことがあったら、誰かが学校に通報するよ」って言ったら「なんで?放課後じゃん」って言われて、それもさすがアメリカ!と思った。そう考えると、学校の帰りに公園でキスするのって何が問題なのだろか、と考えてみた。なんとなく、雰囲気でそやってきたことが、本当に正しかったのかなと今になって考えたりする。