イメージ 1

原宿界隈でよさこい祭りがあるというので行って見ました。
http://www.super-yosakoi.tokyo/

よさこいといえば高知が有名ですが、原宿の開催も15年目を迎えるとのことです。
天気のほうは小雨が降ったりしましたが人出は多くたいへんな賑わい。

イメージ 2


イメージ 3

出演陣は全国各地から100チーム、5000人を超える踊り子らがストリートやステージで舞い踊ります。
時間の関係で一部のチームしか見られませんでしたが、各チームとも衣装や踊りに趣向が凝らしてあり見ごたえがあります。ちいさな子供達の参加も見られ大人顔負けの演舞を披露していました。

これだけキレたダンスを本番で披露するのですから、練習量も相当なものなのでしょう。


ところで、よさこいの演舞と同時開催で「うどん天下一決定戦」が行われていたので、こちらも軽くのぞいてみることにしました。というか、がっつり食べてしまいました。

こちらも各地から15店舗がエントリーしています。
実際に、代金を支払って食べてみて満足度を投票する方式ですから、まさにガチンコ勝負です。
今回はざっと見て一番並んでいる店舗とまったく並んでいない店舗の二種類で食べて見ました。

イメージ 4

最初は一番並んでいる香川県からの「大空」さん。
サクラはコシのある讃岐うどんタイプが好きなのでこれはよさそう。
揚げ立ての海老天も乙です。
ただし、値段がちょっと高かったのでマイナス1ポイント。

イメージ 5

次は行列が出来ていなかったの東京の「じんこ」さん。武蔵野うどんだそうです。
しばらく見ていましたがお客さんはパラパラとしか来ていなかったのでちょっと心配でしたが、たいへんコシのある手打ちねじれ麺が供されました。
値段も安くボリュームもありましたので最高得点を与えました。

もうこれでお腹いっぱい、15店舗制覇は無理です。

総合結果は↓のようになったようです・・・
http://udon-1.com/