さあ、どんどん玉ねぎを食べていきます。
今日はスープ。

イメージ 1

玉ねぎを半分に切って皮を剥き、十字または米印状に切り込みを入れます。
大きめのスープカップに玉ねぎ(半分)を入れ、顆粒のコンソメスープの素を適量振りかけます。
ひたひた程度に水を入れ、ラップをふわっと掛けて電子レンジ500wで5分~7分加熱します。
加熱中に水が湧いてボコボコ言ってきますから、水がカップぎりぎりだとこぼれます。
加熱が終わったらレンジから取り出しますが猛烈に熱くなっているので注意して取り出します。
多少の岩塩、胡椒、バジルまたはパセリ等を振りかけて完成。
バジルを入れると結構香りがあるので印象が変わります。パセリは色味重視。
これで物足りない人はハムなどを刻んで入れるのも乙。
コンソメスープの素が無いときはめんつゆで代用すると和風になります。