玉ねぎを大量に頂きました。
淡路島産で偉大な生産者のものらしいです。

イメージ 1


イメージ 2

まづはシンプルな酢漬けにします。
・外の皮を剥いたら泣きながらザクザクと粗く切ります。(T_T)
・水にさらさずに空気中に30分~1時間ほど放置(これで辛みが緩和されて栄養分も逃げず)
・玉ねぎをタッパーに入れて酢をダボダボ掛けます
・さらに塩、胡椒、オリーブオイル等を適当に振りかけます
・タッパーの蓋を閉めて冷蔵庫で数時間寝かせたら完成ですが、一晩くらい置いた方がよいでしょう。
よく浸かるように寝かせている間は時々まぜまぜした方が良さそうです。

(いまから↑をやるので完成の絵はないわ)

ワイン、ビール、ウィスキー、日本酒などのつまみとしては最適。
野菜サラダに混ぜたりするのも乙。

体には確実に良いでしょう。
特に痛風の人にはオススメ!