三軌展の写真部で入選すると国立新美術館で展示されるとともに作品集に掲載されます。
写真部の作品集は開催ごとにすべて作成されますが、他の部門は5年ごとの作成となっています。
今年は写真部のみの年です。
写真部の作品集は開催ごとにすべて作成されますが、他の部門は5年ごとの作成となっています。
今年は写真部のみの年です。

多数のご来場ありがとうございます。
● 会場 国立新美術館 東京都港区六本木7丁目22-2
● 会期 2014年5月14日(水)~5月26日(月)<5月20日(火)は休館>
10時~18時(入館は17時30分まで)
最終日は午後3時30分(入場締切 午後3時)
700円。
● 会期 2014年5月14日(水)~5月26日(月)<5月20日(火)は休館>
10時~18時(入館は17時30分まで)
最終日は午後3時30分(入場締切 午後3時)
700円。
★23日(金)は17:00以降入場無料で午後8時まで観覧可能
なお、サクラ在廊予定は次のようになっております。
23日 18:00~
24日 終日
24日 終日
サクラの作品は写真の部
題名 「朝霧のエスペランサ」
題名 「朝霧のエスペランサ」