レトロな雰囲気の都電荒川線と桜並木を撮影しようと、飛鳥山公園に行ってきました。
飛鳥山公園まではアトリエ近くから都電荒川線に乗っていくことができます。
いつもは大して混み合ってる感じでもないのですが、なぜかこの日は猛烈な人出です・・・
あとで聞いてみましたら、なんでもTVでこのあたりを特集した放映があったそうです。
飛鳥山公園まではアトリエ近くから都電荒川線に乗っていくことができます。
いつもは大して混み合ってる感じでもないのですが、なぜかこの日は猛烈な人出です・・・
あとで聞いてみましたら、なんでもTVでこのあたりを特集した放映があったそうです。

↑都電荒川線(飛鳥山交差点付近)
一両編成のみのバスっぽい雰囲気の電車です。
まぁいわゆる路面電車タイプですね。。。
車両の色とかデザインはいろいろバリエーションがあります。
後ろの桜並木も丁度満開ですが、空はしらっちゃけていてPLかけてもあまり変わりませんでした。

↑飛鳥山公園内の桜。
このすぐ下では猛烈な人数の大宴会(花見)が行われていて、とてもぢゃないですが三脚立てて撮影する雰囲気ではないです。
宴会の邪魔にならないように自転車置き場から望遠で切り取って本日の撮影終了。