都内でも「荘厳な滝が見られる公園がある」という情報を得たので早速行ってみました・・・で、行ってみたら滝は枯れてました・・・。いつの話やねん。w

と、思って暫く枯れた滝を見てたら、ジャバジャバジャバと水が落ちてきました。w
ポンプを使って流したり止めたりしてるみたいです。完全人口型ですかな・・・

2,3枚撮って、どうもヌメリ感が足りない気がしたのでPLフィルタを装着して乱反射を抑えることにしたのですが・・・、そんなことしてたら、また枯れてしまいました・・・

イメージ 1

独鈷の滝
落差1.5mくらい。↑まだPLかかってないです

このほかにも3つくらいの滝があって、落差のもっと大きいものもありましたが、幅と高さの割には水量が少なすぎて絵になりませんでした。それらも枯れたり流れたりコントロールされてるみたいです。

東京都北区岸町1丁目 名主の滝公園(入園無料
最寄り駅は王子です