ソニーα100は次のような方にお勧めしたいと思います。
・初めて一眼レフの購入を検討している入門者の方
・ミノルタαのフィルムカメラとレンズを持っているがデジタルカメラは持っていない方

逆に次のような方には微妙です。
・既にα-SweetDigitalをお使いの方

お勧め条件に該当しないか、または微妙な方はいづれソニーから発売される上位機種をターゲットに狙いを定めるのがよいかと思います。

--
α100はα-SweetDigitalのパワーアップ版という印象で、明らかにスペックアップはしているのですが、α-SweetDigitalでもかなりの機能が詰め込まれているので、価格を考えればα-SweetDigitalから買い換えるとか使い分けるというほどの違いはないと見ました。
しかし、世界最高峰の描写・ボケ味を誇るαGレンズと、プラナー・ゾナーなどのカールツァイス社(ドイツ)の高級レンズを標準で使用できるメリットは相当なものであると感じます。

以上。