イメージ 1

池袋の某大手カメラ店のセミナールームで行われた撮影会のものです。
まだα-SweetDigitalを買って間がないころだったと思います。
背景はレンガっぽい雰囲気になっていますが、実はお店が用意した壁紙です。
このときはどうやったらきれいに撮れるかなど、あまり研究できてなかったこともあって(まぁ下手すぎってことです)、300枚くらいとってまともに写っているのがコレともうあと数枚程度という散々な結果でした。

で、それぢゃあんまりだなってことで持っていたCAPAの解説本をちゃんと読み直してからは、この頃はちょっとづつ失敗も少なくなってきました。ハウツー+実践経験ですね。

その後の参考図書
・CAPA 実践ポートレート撮影(馬場信幸
・CAPA 確実な露出決定(馬場信幸
・CAPA 35mm一眼レフ露出と構図(馬場信幸
・デジCAPA&CAPA デジタル一眼レフストロボ100%活用術(馬場信幸
--
・CAPA SILKYPIXマスターブック(伊藤淳一
・日本文芸社 プロが教えるポートレートの撮り方(サンダー平山
・インプレス デジカメ&フォトショップスーパーテクニック(西川和久

モデルは須藤結菜さん。
α-SweetDigital AF85mm/F1.4G ISO100 500のF1.4
スポット測光 マニュアル露出設定 フォーカスはオートかマニュアルかは忘れました。