明日ビックカメラの単体露出計セミナーに参加予定。
天気予報見たら雨ザーザーの模様。
面倒っちいけど、勉強の為だから逝ってくるか。
一応ちょっとだけ予習したんだけど、単体露出計って2種類あるみたいだな。
入射光式と反射光式があるんだとか。反射光式はカメラ内臓の露出計と同じっぽい。
明日のセミナーでは実際に製品を触らせてくれるらしいから、俺のα-SweetDigitalに内臓している露出計とどのくらい違うのか見せてもらおう。
天気予報見たら雨ザーザーの模様。
面倒っちいけど、勉強の為だから逝ってくるか。
一応ちょっとだけ予習したんだけど、単体露出計って2種類あるみたいだな。
入射光式と反射光式があるんだとか。反射光式はカメラ内臓の露出計と同じっぽい。
明日のセミナーでは実際に製品を触らせてくれるらしいから、俺のα-SweetDigitalに内臓している露出計とどのくらい違うのか見せてもらおう。