こんばんは♪
昨日から孫娘が熱を出して保育園をお休みしているので、昨日、今日とお嫁さんが帰るまで
面倒をみていました(・・;)
やっと帰ってきて、書き始めたワタシです(笑)
コンサートでは、制御される時もあります

ここからは、コンサート内容ネタバレありですので、見たくない方はUターンをお願い致しますm(__)m
詳しいレポではなく、あくまでも個人的感想ですので、詳しい内容を知りたい方は、Twitterなどを見て頂ければと思います。
よろしくお願い致しますm(__)m
↓以下ネタバレありです♪
さて、ひとつ前の記事からの続きになります(笑)
雪が降ったり霜がおりたりする冬以外は、荷物があれば、東京まで車で行ってしまうワタシです♪
ただし、夜は高速は走らないと決めているので、今回のように、コンサートの夜に出発して次の日の朝方から地域の掃除に出るなんていう時は、帰りは新幹線ではなく、夜行バスになってしまいました。
電車移動でキャリーバッグと、お土産、コンサートグッズを持って(・_・)
東京がどれ程の寒さかはわかりませんでしたが
軽いという利点で黒の膝までのダウンジャケット!
首に虎柄の襟巻きに、ヒョウ柄のバッグを持って行きました♪
まぁ、関西のおばちゃんの「かかってこんかい!」な装いです(笑)
電車でJKに笑われました(・_・)
←実は、狙っていた

ドームに着いて、4名揃ってのデジチケのチェックはスムーズで、入れたのは良いですが、席に迷いました。
やはり、娘は若い分少し頼りになり、さっさと進んでいき、通路からちょうど4人分並ぶ席だったので、トイレに行けてない娘は通路側の席にして頂き、やはり、始まる直前に何とか帰ってこれました

お友達にライトの設定をして頂き、(全く説明を読む努力もしないm(__)m)さて、ひと段落すると、上の方~!の席なんですが、ほぼほぼ正面でした(*^.^*)
正面左の画面を観ていたら、相葉マナブの番宣とか、何と「忍びの国」の映像も流れて、ちょっと嬉しい

嵐コールが始まり、いよいよ、嵐登場か!!というとき、正面スクリーンが全面で、かなり大きくて、有り難いことに、メンバーの表情も5人のダンスもよくわかりました

メイン、センター、バックステージがあるので、さすがにセンターステージは機材が視覚に入り、少し、見辛いのですが、正面スクリーンに、全て映っているので、ほぼ嵐の状況がわかり、感激でした。
素直に潤くん、ありがとうm(__)m
ワタシ的には、きっと豆粒しか観れず、友人に席運悪くて申し訳ない・・・と、思ってハードルが低い状況だったので、余計に感激したかもです。
※ただ、サイドのスタンド席であれば、どうだったかまでは、わかりません(*ov.v)o
そして、大好きな♪Monsterが一番近い、バックステージだったので、小さいですが、何とか肉眼で智くんの踊りが観れて最高でした

智くん、やっぱりカッコいい!!

やっぱり、歌上手いし、踊りは羽が生えているよう・・・

どこかで、「大野智は、有料制」と言われているそうですね。
なかなか、智くんのこんな姿、テレビではやってくれませんからね。
一番聴きたかった♪Song for youのソロ、心に染み込んできて、生で聴ける喜びを噛みしめました。
翔くん、おでこ全開で、Mステの♪Sakuraや♪日本よいとこ摩訶不思議を歌った時のヘアースタイル。
少し、お疲れか?と思ったのは、アンコール曲で花道を歩いている時に、少しつまずきかけました(・・;)
相葉ちゃん、何の曲の衣装だったか、忘れましたが、いつもなら潤くんが着るような首もとにファが付いている少し、長めの衣装を着ていて、とっても似合って、カッコいいなぁと思いました♪(ワタシはあくまで、智くん担当!)
ニノちゃんは、可愛い(笑)
そして♪Doors~勇気の軌跡~の出だしソロ、さすが上手い!!
潤くん、アップになるとやっぱり、男前♪
今回のコンサート、かなり色々考えてくれていると思いました。
着替えの時のMC1人担当になって、東京ドームを静寂にしてしまうという荒業をやり遂げました(笑)
ワタシのナナメ前の女子!?
潤くんファンで、翔潤ファンなのか、ユニットソング♪Come Backで、どちらかが、肩に手を乗せただけで、絶叫されておりました(・・;)
まず、やっぱりビックリしたのは、にのあいの♪UB(*^O^*)
この曲、ユニットバスの歌とか・・・(・_・)
どちらかのブログで読ませて頂いて。
そう言われると、確かにつじつまがあいます。
また、踊りの密着具合が半端ない

これは、ジュニアの頃から永年、一緒に過ごしてきたにのあいだから、できるダンスですね(*^.^*)
歌詞も二人の関係に重なるようで、グッときます。
前半東京ドーム最終日ということで、相葉ちゃんのテンションが上がって、二人が片手を繋いで頭の上にかざすダンスのところをニノちゃんと身長差があるのに、相葉ちゃんが思いっきり手を伸ばしたものだから、ニノちゃん、浮いたみたいです(爆)
智くん振り付けの♪夜の影は、智くん、ニノちゃん、潤くんのユニット曲!
ダンスが本当にカッコいい(*^.^*)
これが、3連休をあきらめて、考えた振り付け(*^O^*)
あなたの才能に、脱帽です

この曲のあとに、♪バズりNIGHTΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ある意味、智くん、翔くん、相葉ちゃんの3人がどんなパフォーマンスをしてくれるのか、とても楽しみにしていました

ラインの画面が映っていて、設定はみんなアイドルオタク(*^O^*)
ラインのそれぞれの画像がバンダナやキャップに眼鏡(笑)
やり取りも、~キボンヌ(ワタシ意味わからない?)
とかあったり・・・(笑)
花道をそのオタクの格好で歩いてきて、センターステージで、リュックからケミカルライトを出して、ジュニアと一緒にオタ芸を披露するのかと思いきや、舞台が暗転になりライトだけがキレイに光ってました(・・;)
まぁ、仕方ないのです(笑)
ライトがキレイにぐるぐる光っている間に、3人は着替えていて、舞台のライトがついたら、見事なハデハデガングロギャルが踊ってます(*^O^*)
翔くんは赤、智くんは青、相葉ちゃんは緑のロングヘアー♪だったと思います♪
やっぱり、智くんをガン見してしまう

どんな格好をしても、可愛い~(*´∀`)♪
智くん曰く、カッコいい踊りを披露した振り付け曲♪夜の影をやったあとに、これだから、台無しよ~!(ちょっと、おネエが入っている)らしい(笑)
本当に、楽しませて頂きました( ̄0 ̄)/
♪A・RA・SHIは、翔くんのラップを途中からファンに歌わせて、智くんもソロパート、♪ゆずれないよ~、誰もじゃまできないのところなど、歌わせてくれました(*^.^*)
ダブルアンコールの♪カンパイ・ソングは、ライトをビールのコップに見立てていて、嵐もライトを持って、♪カンパ~イと会場のファンと一緒に楽しく歌っていました。
もっと、感想はあるのですが、もう嵐と一緒のこの空間を楽しもうと思って、メモなども取らなかったので、申し訳ありませんm(__)m
最後にワタシが思ったことです。
今回のコンサート、ソロがないということで
最初聞いた時は、残念に思っていました。
ただ、5人の今年のスケジュールを思うと・・・
潤くん映画、宣伝、コンサート演出等
ニノちゃん、ラストレシピと宣伝、キムタクとの映画出演、ニノさん、そして、紅白司会等
相葉ちゃん、貴族探偵、そして個人仕事一番多忙、特番もあり等
翔くん、ラプラス映画、さき僕、ミュージックデイ、ベストアーティストの司会、24時間テレビ司会、そしてNEWS ZERO等
智くんは、一番余裕があったかもですが、7月1日に「忍びの国」が公開になる前から完成披露舞台挨拶、大阪や北海道にも行って、ローカルテレビでも、たくさん取材を受けていて、コンサートの振り付けも、♪夜の影だけでなく、振り付けの方から他にも頼まれていたような話が出ていたし。
智くんは、時間があったとしても、絶対、自分だけソロなど、受けないような気がします。
そして、嵐はそれ以外、レギュラー番組を持っていることを考えると、各々ソロをやる時間がなかったのでは・・・と思ったりもします。
まぁ、あくまで個人的な感想です。
うっかり、書くのを忘れていましたm(__)m
「untitled」では、智くんの♪つなぐが始まる前に圧巻のソロダンスがあり、操り人形の糸に繋がっていて、途中から人間の手が智くんを操っているような演出もあり、凄かったです!!
智くんの歌声は綺麗で、澄んでいて、ソロパートしかり、ユニゾンしかり、さすがのメインボーカルですよ♪
本当に幸運にも、行かせて頂いて良かったと心から感謝いたします(*ov.v)o
ほんの一部ですが、拙い感想でしたm(__)m