こんばんは

今日は嵐の新曲3形態、発売日です♪
ワタシ、実はフラゲできる通知を受け取っていながら、未だに手元にないという・・・(・・;)
要は取りに行けてない!!
妹に誘われて、大阪市内でのコンサートに行っておりました♪
素敵なコンサートでしたが、帰るのが遅くなり
車で出掛けるのが億劫になったのと、夜に友人から電話がかかってくる予定もありで

明日は、必ず行こうと決意しています

11月3日から長野県諏訪市に行って来ました♪
いつも何かとお世話になっておりますPちゃんに案内して頂き、智くんの「忍びの国」ロケ地などを案内して頂きました(*^.^*)
本当にお世話になり、ありがとうございました(*ov.v)o
元々5日に東京で同窓会があることと、娘が引越しをするのに、実家に持って帰って欲しい物があるということで(・・;)
まあ、11月なら雪も降ることはないから、じゃあ、車で行くかということになり、それじゃ~、長野に寄ってPちゃんに会いに行こうという・・・(*^.^*)
せっかく来るんだったらと色々、セッティングして頂きました♪
ろ
ワタシは連休初日だし高速が混むことを考え、朝5時半に家を出ましたが、結構スムーズじゃないかと、2回ばかりゆっくり休憩して、残り待ち合わせまで30キロ余りというところ、11時半前に着くはずか、工事渋滞に巻き込まれました(泣)
3連休に工事渋滞!?(-_-#)
有り得ない・・・

結局、待ち合わせ場所に着いたのは、1時半前って・・・???
2時間も押してるではありませんか!!
Pちゃんが、そこからまだ山の中だからと、車に乗せて貰って、高速を飛ばして、たどり着いた先が
ホテル八峯苑 鹿の湯 レストランなでしこ
のランチ

「忍び御膳」穴子重です♪
結構、量が多かったですが、美味しくてペロリです(*^O^*)
2時までのランチタイムなのに、着いたのが1時55分でした

Pちゃんは、何と11時ぐらいから待ち合わせ場所に待っててくれて、申し訳ないm(__)m
実は、ここは、岡田くんと翔くんがしやがれのお忍び旅で登山するときに待ち合わせた場所なんですって!!

こんな展示もいまだにして下さっていました。
また、レストランで、「忍びの国」撮影のボランティアで参加されていた方にも偶然出会い、(Pちゃんお知り合い)記念のバッグなども見せて頂きました♪
さあ、いよいよ「忍びの国」ロケ地です

ここから、無門が、下に向かって、小茄子を上に掲げて、「五千貫じゃ~!!」と叫んでいるところ(*^.^*)
このロケ地はまわりに何もないから、岡田くんの「関ヶ原」のロケや、「アシガール」(Pちゃんオススメ 女子高校生がタイムスリップして、足軽になるお話)のロケ地になってます♪
あと、「おとぎの沢→峠m(__)m」というところに行くと山なので台風後の雨水でぐちゃぐちゃになっていましたが、ちゃんと雨靴まで用意してくれていたPちゃん

←本当に何から何までお心遣い、感謝です(*ov.v)o
ここは、大勢の忍びが木をつたって戦場に駆けつけていくところ!?
※違ってたら、こっそり訂正しますm(__)m
あと、ヒット祈願をしたかもしれない諏訪大社にも、案内して頂きました(*^.^*)
そのあと、お茶をしながら、先輩アラシックであるPちゃんと、楽しくおしゃべりをして、ストレス発散

おみやげもたくさん頂き、何とお礼を言っていいのか、言葉が見つかりません

Pちゃんには、休日の長い長い貴重な一日、お付き合い頂き、申し訳ない思いでいっぱいです。
本当に本当にありがとうございましたm(__)m
お別れした後は、諏訪のホテルに泊まり、翌朝4日、東京の娘のところに行って、夕飯を作り
5日同窓会に出て、娘のところに戻り、娘の荷物をまとめて、6日の朝から車で大阪に帰りました。
この時、間の悪いことに、米国大統領が来ていて、首都高は閉鎖状態!!
長い間、一般道を走って東名高速にたどり着き
4時頃家に帰り着くという・・・(・・;)
てんやわんやの運転旅でしたが、楽しい思い出を本当にありがとうございました(*ov.v)o
長いお話しにお付き合い頂き、感謝です
