昨日、TOHOシネマズ梅田での「忍びの国」応援上映に行かせて頂きましたm(__)m
このスクリーン1は、座席数が737席ありますが
わずかな時間で完売でした(・・;)
そして、7月2日に智くんと知念くんが、舞台挨拶に来てくれた会場でもあり、嬉しかったです(*^.^*)
こちらに参加する前に、お世話になっているPちゃんがどこで、何を叫ぶかをLINEで教えてくれてたので、少しは叫べました(笑)
ただ、関西弁の突っ込みが面白くて、笑ってることが多くて~(*^O^*)
以下ネタバレありですので、よろしくお願い致しますm(__)m
無門と信雄のシーン

「いくつになる?」→「2才と1ヶ月」(笑)
「幼き面だな」→「あなたもね♪」(笑)
信雄が大膳や左京亮に、主を切らせたことを謝った時→「よう、言うた!」(笑)
平兵衛が裏切った時のでんでんさん
「それほどまでに、伊賀を嫌っておったとは」
→「お前のせいやろ!」(笑)
無門や、信雄が出てくると、「可愛い~♪」
無門がお国に術をかけるシーン
「近~い♪」(笑)
お国「京でどうして暮らすのです?」
→「ソロコン♪」(笑)
とか・・・(*^.^*)
まだまだ有りすぎて、笑いました

無門と、平兵衛との川のシーンから、お国とのクライマックスまでは、真剣に皆さん、観られてました(涙)
「つなぐ」のエンディングは、青のライトが揺れて本当に綺麗でした♪
個人では7回目の鑑賞でしたが、智くんの眼の演技にゾクッとしました(ToT)
また、機会があったら応援上映、行けたらと思いました♪
拙い感想でした(*ov.v)o