実は、あまり、リアタイできてません(~_~;)
←娘が来ていて、今日、帰るので、昨日はご飯を食べに連れて行ったり、買い物をしたりで、夜も6時頃、帰ってきまして(゜m゜;)
真っ先に観たのは、智くんのハーモニカタンス作り♪
最初の書生さんスタイルで、
"翔く~ん" "翔ぅく~ん!"って、走りながら手を振る智くん(*≧∀≦*)
ワイプでその様子を戸惑いながら観ていましたが、結局、押さえきれず、デレてしまう翔くん(笑)

おまけに、智くんが、翔くんに色々語りかけているのに、イチイチ、返事をする翔くん(笑)
それにしても、このオープニングの山だけでも、充分、キャーキャー騒いでしまう山推しです(*^-^*)
ハーモニカタンスの師匠に、
"アンタなら出来る" と言われてしまう智くん(笑)
ノミやカンナを操る智くんは、やっぱり、尋常じゃない集中力と、器用さを発揮しています!
今までの"作ってみよう"もそうですが
普通人では、こんなに、上手くはいかないと素人目でも、思います(*^-^*)
←やっぱり、大野智は、スゴいお方だと思う(〃^ー^〃)
ハーモニカタンスが、出来上がった時に、
智くん「結構繊細ですね」
師匠「天才ですよ」(゜m゜;)
智くん「天才じゃないです!」(*^▽^*)

この後の小芝居をしながらのハーモニカタンスでのキラキラ星演奏♪
いや~(*^.^*)、さらっとやってますが
難しい~と思います(*^-^*)
智くんだから、簡単そうに見えますが。
翔くん、途中から、ワイプに映らなくなったので、(移動?)
もっと、翔くんがいたら、きっと色々な表情の翔くんが見れたのに(笑)
でも、その代わり、やはり、智くん好きな桝アナがワイプでニコニコして、見つめていました♪
智くんは、高学歴イケメンに好かれますね♪
←あくまでも、個人的見解ですm(._.)m
長くなりそうなので、まだある山萌えの感想を書けたら、書きたいと思います(*^-^*)
←娘が来ていて、今日、帰るので、昨日はご飯を食べに連れて行ったり、買い物をしたりで、夜も6時頃、帰ってきまして(゜m゜;)
真っ先に観たのは、智くんのハーモニカタンス作り♪
最初の書生さんスタイルで、
"翔く~ん" "翔ぅく~ん!"って、走りながら手を振る智くん(*≧∀≦*)
ワイプでその様子を戸惑いながら観ていましたが、結局、押さえきれず、デレてしまう翔くん(笑)

おまけに、智くんが、翔くんに色々語りかけているのに、イチイチ、返事をする翔くん(笑)
それにしても、このオープニングの山だけでも、充分、キャーキャー騒いでしまう山推しです(*^-^*)
ハーモニカタンスの師匠に、
"アンタなら出来る" と言われてしまう智くん(笑)
ノミやカンナを操る智くんは、やっぱり、尋常じゃない集中力と、器用さを発揮しています!
今までの"作ってみよう"もそうですが
普通人では、こんなに、上手くはいかないと素人目でも、思います(*^-^*)
←やっぱり、大野智は、スゴいお方だと思う(〃^ー^〃)
ハーモニカタンスが、出来上がった時に、
智くん「結構繊細ですね」
師匠「天才ですよ」(゜m゜;)
智くん「天才じゃないです!」(*^▽^*)

この後の小芝居をしながらのハーモニカタンスでのキラキラ星演奏♪
いや~(*^.^*)、さらっとやってますが
難しい~と思います(*^-^*)
智くんだから、簡単そうに見えますが。
翔くん、途中から、ワイプに映らなくなったので、(移動?)
もっと、翔くんがいたら、きっと色々な表情の翔くんが見れたのに(笑)
でも、その代わり、やはり、智くん好きな桝アナがワイプでニコニコして、見つめていました♪
智くんは、高学歴イケメンに好かれますね♪
←あくまでも、個人的見解ですm(._.)m
長くなりそうなので、まだある山萌えの感想を書けたら、書きたいと思います(*^-^*)