とうとう、死神くん、終わってしまいましたね(T_T)

智くんの主演ドラマ、始まってみると、あっと
いう間に、終わって、金曜日というか、いえいえ、関西は、土曜日、0時24分から始まるっていう(笑)

親しい友人には、是非、観てねと、勧めて
いましたが、大概、寝落ち…。

時間が時間だけに、あろうことか、最終話だと
いうのに、私も、寝落ち(笑)

もう一度、即、見直しました←あんた、それでも、サトシック?( ̄□ ̄;)!!

実は、7~8話の感想も、書けなかったカノン@
です。

このお話は、死をテーマに扱っているだけに、
金曜ナイトドラマなんでしょうね。

簡単には、流すことは、できないテーマです。

特に、7話の悪魔と契約したシンガーソングライターの女の子は、自分に憧れて、やはり、シンガーソングライターになった後輩の女の子を
追い落とそうとしますが、最後は、その女の子の命があと、わずかだと知って、その女の子を助けるため、最後は、飛び降り自殺をして
しまう…。

死神くんは、何とか、助けようとしますが、
助けることが、できなかったというお話
でした。

最終話は、会社から、自分とともに、偽装工作の濡れ衣を着せられ、自殺した後輩の為に、社長をはじめ、関係者の家族もあわせて、
ビルを爆破して、 大量殺人を計画する男の話(田中圭くん)

悪魔と契約を結びます。

何とか、その計画を阻止しようと、死神くんと
監視官の美玲ちゃんが、奮闘します。

悪魔と3つ目の契約をした犯人の魂を守り、
天界に送り、死ぬはずではなかった命を
守りますが、それは、爆破10分前に、犯人が
ビルから、飛び降りるという、結末。

犯人は、涙を浮かべて、説得する死神くんに
感謝して、死んでいきます。

悪魔から魂を守ることで、天界に送り、
また生まれ変わることができる道を
作ったことになります。

でも、死神手帳を書き換えたことで、死神くんて監視官の美玲ちゃんは、消滅させられてしまうことに(T_T)

でも、その後の物語が、ちゃんと用意されていて、思わず、笑ってしまうんですが(*≧∀≦*)

死がテーマということで、色々、考えさせ
られましたし、ゴールデンタイムには、重い
内容ではありました。

最後に、悪魔くん、死神くんと監視官が、
消滅処分になったことを主任から聞いて、
寂しそうな表情をしていたのが、印象的でした。

菅田くんでしたか。結構、好きかも(笑)

プロデューサーの皆様、次回は、是非、大野智を人間として、主演させてやって下さい(*^_^*)

この方、結構、二枚目の大人の男の役もできるんですけど。
よろしくお願いいたしますm(__)m
←あなたが頼んでもね(笑)