過去のブログより。
本田直之さんは、ノマドライフについて
「仕事を遊びの垣根のない、世界中どこ
でも収入を得られるノマドビジネスを構
築し、2か所以上を移動しながら、快適
な場所で生活と仕事をすることで、クリ
エイティビティや効率性、思考の柔軟性
が向上し、それがいいスパイラスになる
ライフスタイル」と定義しています。
我々は、この「ノマド」を以下のように
解釈して活動の基本的精神の大きな柱の
一つにしてきた。
それは、自由で柔軟な思考と敏速で活発
な行動と場所を選ばない活動が我々のモ
ットーであることに代表される。
上記の、世界的な移動や2か所以上を移
動しながらの仕事はできないが、日本に
留まっていても「精神的なノマド」は可
能だと思いながらやってきた。
従って、後半の「クリエイティビティや
効率性、思考の柔軟性が向上し、それが
いいスパイラスになるライフスタイル」
というところだけをいいとこ取りしてき
たつもりだ。
仕事の量、行動量を設立当初から(一時
的な中断をはさんで)増やし続けること
を目論み続けてきたことは間違いがない。