教員の「働き方改革」など | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

昨年、8月の新聞記事には文科省が同月2

92020年度の概算要求で前年比12.

2%増の約6兆円を要求したとある。

文教関係は4.5兆、なかには教員以外の

専門スタッフや外部人材の拡充に162

、子供の学習支援の退職教員1400人、

授業の準備作業補助スタッフを1800人

、部活指導員を3000人、それぞれ増員

するとあった。

それらの要求は、今回の国会でどう決まっ

たのであろうか。

教員の過重労働は、過去から問題になって

きた。

このことに、きちんとした対応策が決定し

たのか極めて気になるところだ。

また、科学技術分野に12兆、その他は

文化芸術分野に1275億他となっている

化学技術分野で気になるのは、基礎技術や

基礎研究の予算確保が十分になされたのか

、ここも気になるところだ。