キャリア開発とキャリアマネジメント | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

現代における、キャリア開発の意味と意義とは

以下のようなものである。

個人のキャリアへの意識が変化しており、個人

が自分自身で責任を持ちつみあげていくことが

必要になってきたといわれている。

一方、企業においては過去の終身雇用や年功序

列をグローバリズムの進展や成果主義の導入な

どの海外直輸入の効率化の動きにより、止めざ

るをえなくなった。

この結果、企業社会を中心に個人の人生を保証

してくれていた制度が崩壊した。

そこで、個人は一生を保証してくれた企業に依

存して生きることは不可能になった。

また、個人の職業が自由選択可能になってきた

ことでの選択肢の広がりとともに、自身での終

生にわたるキャリア開発が必要になっている。

そして、開発した自分のキャリアを、その後コ

ントロール一生ものとして発展させていく手段

を「キャリアマネージメント」という。

当然、時間をかけて開発したものを、より良い

ものにしてゆくには、マネージメントが必要に

なる筈だ。

今後は、このマネージメントの方法について考

えていきたい。