過去のブログより。
リンダ・グラットンなどのライフシフトには
エイジとステージの分離ということが書かれ
ている。
これは過去の人生には学習・仕事・引退と年
代別に3つのステージしかなかったが人生1
00年の時代には、この3つの年代別ステ-
ジ以外の各年代とクロスオーバーする3つの
ステージが登場し、そのステージは各年代の
人々が経験することになる、ということだ。
その3つのステージとは「エクスプローラー
」「インデペンデント・プロデューサー」「ポ
ートフォリオ・ワーカー」のことだが、この
説明は著書に譲る。
そして長い人生や多様なステージを過ごすに
は有形資産(貯金や土地・家屋など)と同時
に無形資産が重要と説く。
無形資産は「生産性資産」「活力資産」「変身
資産」と3つある。
生産性資産は人が仕事で生産性を高めて成功
し、所得を増やすのに役立つ要素。スキルや
知識に加えて仲間、評判や信頼などその他の
要素のこと。
活力資産は肉体的・精神的な健康と幸福のこ
と。健康、友人関係、パートナーやその他の
家族との良好な関係など。幸福感と充実感を
もたせる活力になる資産のこと。
変身資産は100年を生きるうえで起こる変
化に対応するために必要な資産。
自分についてよく知っていること、多様性に
富んだ人的ネットワークをもっていること、
新しい経験に対して開かれた姿勢をもってい
ることなどの要素のこと。
当然、長い人生を支えるためには今までの8
0年程度の人生より多くの資産が必要なこと
は間違いない。
特に変身資産が必要なことは良く理解できる。
自分についてよく知っていること、多様性に
富んだ人的ネットワークをもっていること、
新しい経験に対して開かれた姿勢をもってい
ること。
自分をよく知っていれば、不要な選択肢には
向かわないであろう。
また、新しい経験対して開かれた姿勢は旺盛
な好奇心が支える。
好奇心を持って街に出ることだ。