世の中には職業が3万種類以上あるといわれ
ています。
自分がどのような職業に就くのか決めるには
、職業についてよく知ることが大切です。
また、その前提として自分の性格や適性、長
所、職業への興味・関心などについて自分自
身を理解することが必要です。
以下に職業選択に必要なポイントを書きます。
自己理解の次に必要になるのが「職業を理解
する」ということになります。
●職業を理解する
・職業の特徴、業務・作業内容について知る
・職業に必要な技能を身につける(資格取得
など)
・職業の動向(将来性やトピックス)につい
て知る(業界誌、本、インターネットなど
で調べる)
・職業紹介サイトで調べる(約4、500種
類の職業が紹介されている)
上記のサイトや書籍で調べることは極めて重要
です。
そして、その特徴、業務・作業内容について知
り、必要な資格取得や必要な技能を身に着ける
ための手段をとることも必要です。
たとえば、職業訓練を受けるとか、体験的就業
をするとかが、それに該当します。
もちろん、長期間のインターンシップは希望の
起業での体験になり最も有効といえます。