過去のブログより。
ライラックの花は初夏の花である。
つまり、ライラックの開花は、札幌の街が急
速に初夏へと移り変わっていることを示して
いるのだ。
桜の花が散ってしまうのも、もっともなこと
だと思う。
夏が近付いていると考えるだけで、人生が明
るくなったような気がするから不思議だ。
何しろ、北海道には梅雨の季節がないから、
初夏はそのまま夏へとつながっていく。
5月から6月、7月にかけての長い長い初夏
という季節は、本当に札幌で最高の季節なの
だ。
ちなみに札幌の「さっぽろライラックまつり」
は6月なのだが、その年によって違うが初夏
には未だ早い、肌寒い時期のイベントだ。
この時期には、これ以外にもいくつかのイベ
ントが昨年まであった。
北海道神宮の夏祭りや、「よさこいソーラン」
などだ。
梅雨のない札幌を彩る、様々なイベントが、
この時期に集中していた。
ところが今年は、コロナ禍ですべてのイベン
トは中止された。
来年は、何事もなくイベントが満載になるよ
うに祈るばかりだ。