したいことを明確にする 3 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

したいことを明確にすることはキャリア選

択の第一歩です。

これが分からないと相談に来る若者が相当

数存在します。

これにはタイプがいろいろあります。

以下に、3回に分けて対応方法を紹介しま

す。

一番やっかいなのが、自己効力感が著しく

低いケースです。

何も出来ないからスタートするのでゴール

までの道のりは果てしなく長くなってしま

います。

第3のタイプに対してはかなり時間をかけ

なければならず、場合によっては「疑似イ

ンターンシップのようなもの≒短期間のア

ルバイトやボランティアでの実体験」でや

れる感じを持つ⇒仕事への自信といった段

階をふんだ試行を必要とする場合も多いの

です。

いずれにしても「したいことの明確化」は

キャリア開発の第一歩です。

これ抜きに「できること」の側面からの相

談者の掘り起しをしても職業選択の幅を狭

めたり、「MUST」の側面からアプローチ

してもやはり選択の巾を狭めたりして上手

くいかないことも多いのです。

まず「したいこと」をしっかり確認するこ

とが極めて重要です。