新市場を創造するのは才覚にあふれた経営者
だが、人格を兼ね備えたリーダーでないと企
業は統治できない。
動機善なりや、私心なかりしか。
以前、読んだユニクロの柳井さんの言葉にも
次のようなものがある。
儲けた後の行動は他人がちゃんと見ています。
大金を手に入れた若いベンチャー経営者の中
には金銭感覚がズレた人がいます。
30代くらいでプライベートジェットを買っ
たり、高級車を何台も車庫に置いたり。
仕事をほったらかしにして、ゴルフしたり、
世界旅行したり。
世間や取引先がそんな経営者を信用しますか
?
社員だってやる気がなくなるでしょう。
銀行なんて実にシビアだから、生活が派手に
なった経営者には冷たくなる。
上記の柳井さんの言葉に、そっくりあてはま
りそうな人間を2人知っている。
一人は、ジュリアナ東京を始めた人間。
二人目は、最近、自社株を巨額で売り払い経
営から手を引いて、話題になった彼。
二人に言いたい。
動機善なりや、私心なかりしか。