起業を考える 2 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

キャリア開発の課題のひとつに「起業」

ある。

起業にあたっての考え方はいろいろあろ

が最近読んだ本で見つけたことがあるので

紹介したい。

それは「ひとを助けて仕事にする」とい

ものだ。

以下に、その考えの起点についての記述

紹介する。

 

世の中には

「自分をブランド化しよう」「自分の才能

を武器にしよう」「影響力のあるインフル

エンサーになろう」のメッセージがあふれ

ている。

ソーシャルメディアによって誰もが自由

発信できる時代。

「好きなこと」「得意なこと」を発信し、

たくさんの支持者を集め、収入に結び付け

ているがいるのは事実。

しかし、冷静に考えると、現実に「好きな

こと」「得意なこと」で食べていけるのは

一部の限られた人だけだ。

(おそらく1%か0.1%)

 

つまり、サイトの開設やソーシャルメディ

アの活用で「好きなこと」「得意なこと」

で食べていける人はかなり少ない訳だ。

これ以外の方法を模索することの必要性が

語られている。