リンダ・グラットンのワークシフトから Ⅳ | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

働き方のシフトについて、ワークシフトより

抜粋。

 

今後価値が高まりそうなキャリアの道筋とし

て3つが上げられている。

「草の根市民運動家」「社会起業家」「ミニ起

業家」である。

以下に、ひとつづつ紹介してみたい。

まず、「草の根市民運動家」。

世界中で行われる個人単位の取組みが互いに

結びついて、影響力を増幅させ、国際的な議

論を動かすようになるといわれている。

草の根市民運動家が問題解決のためのイノベ

ーションを牽引したり、有効性が実証された

方法を率先して取り入れたりするという。

こうした活動で生計を立てずに、大きな問題

に取り組む活動家は多く、その人々にとって

市民活動が職業生活の欠かせない一部である

ことは間違いがない。

また、個人のみならず、市民活動を行う技能

や能力の持ち主を支援・育成する組織も今後

増えていくに違いない。

こうした、草の根市民運動家の増加と社会へ

の浸透は今後ますます盛んになるであろう。