組織の立ち上げに必要なこと | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

創立までのあり方ですが、事業内容と事業計

画の案を作ること、それを設立メンバーでの

話し合いで確立することが必要です。

それが法人の設立への一歩目です。

この間に、いい加減な気持ちで参加している

連中は去っていきます。

次に、設立までの事務処理等を自分が引き受

ける覚悟が必要です。

オブザーバーは居るとしても、あくまで自分

が最後までやり抜くという気持ちでなければ

続かないことが自分で経験したことです。

また、法人設立後も銀行口座の開設や電話等

、名刺、パンフ等々、法務局や税務署への報

告や登記今思いかえしても雑雑とした事を一

人でやり抜く覚悟が必要です。

(他の協力者に依頼する方法もありますが、

多分自分でやったほうが早いことが多いと思

います。)

これらが法人の設立に必要なことです。