10年近く前の話しだが。
ある人材系の会社でキャリアカウンセラーを
していた時に、あるグループで新規事業の開
発をしようということになった。
セミナーや研修事業を考えたメンバーもいた
が、僕は個人向けの就職支援事業を立案した。
コンテンツとしては応募書類作成支援、面接
対策、求人情報探索法の伝達など。
支援期間は半年で5万円といった、ざっくり
した内容のものだった。
考案した当初は、帰属した事業部の目玉商品
の扱いであったが、確か半年や1年は商売に
ならなかった、と記憶する。
それから相当年数、この事業は継続し、かな
りの売り上げなったと思う。
最近、なにげなくSNSを見ていた時に、偶
然、その事業のチラシを見つけた。
驚くとともに、それを考案した時のことを思
い出して何ともいえない感慨を覚えた。