周りが盛り上がっているときと自分が盛り上
がっている時は一致しないことが多い。
ただ基本は「いつも自分がやり続ける意識を
失わないこと」。
また、不運は突然にやってくる。
その克服に手間取ることもあれば、割と簡単
に解決可能なこともある。
いずれにしても不運の克服は絶対に必要だ。
こうした、メンバー間の意欲や目的意識のあ
り方の差を埋めながら活動を継続する。
上記のように、運、不運は活動や行動にはつ
きもの。
不運に負けない根性が重要だ。
これは、人生そのものにも言えることだ。
そして、自分が高収入であることを捨て、他
人が高収入になることを助け実現すれば、そ
れも数多く実現すれば、双方の収入の和は現
在よりもはるかに多くなる。
これこそが、キャリアカウンセリングの神髄
であり、他人の幸福の和が仕事の実績になる
という法則ともいえるものだ。