過去に躍起になって我がNPOを売り出そう
と、ホームページの管理者やSNSに詳しい
人に、いろいろと相談したりした。
そこで、ブログやツィッターなどの他のもの
とのリンクや記事の掲出頻度を高めることの
重要性を説かれた。
そして、その言われたことを忠実に行った。
その他にも、他団体のペーパーへの広告掲載
や公共的な宣伝への告知や常態として活動団
体の告知スペースへのチラシ配置等々、出来
うる限りの広報、宣伝活動を広く実施してき
たし、継続している。
そうした、まめで地道な告知活動の継続で、
我々のホームページの掲載序列は去年くらい
から段々上になってきた。
所謂、売れてきたのである。
確かに、全国的な知名度が上がることは喜ば
しいことではある。
また、様々な施策の効果が一見して分かるこ
とは、いいことだ。
偶に書いているが、過去から継続して見続け
た個人のカウンセラーのホームページがある。
その人の、それはSNS関連の技術を駆使し
てあり、写真なども多用しカラフルで見やす
いので人気がある。
その点、我々の、それは堅めで真面目で、と
もすると面白さに欠けているかも知れない。