真に事業家たるには | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

社会貢献の高邁な意志を持つことは極めて意

義深いもの。

そして、その活動を地道に推進していくこと

も、その意志の実現に不可欠。

ただ、そうしたことの必要性を声高に叫ぶだけ

なら万人に出来よう。

また、そうした活動に簡単に手を染めてみるこ

も万人に可能だ。

しかし、本質的に社会貢献する意思なしには事

業の継続は不可能であり、安っぽい慈善意識な

どでは一級の事業展開などは出来ようがない。

よく一般的に事業展開に必要なものとして「人、

もの、金」が言われる。

どれが欠けても事業は成功しない。

単に金だけあれば成功すると思っている人間は

、マンパワーも金で買えると錯覚する。

実は、事業の存続を含めた拡大や展開や進展の

原動力は人の力なのだ。

こうした、人の力を引き出せない事業の拡大は

ない。

ごく少数でも、このことが理解でき力の発揮を

厭わない人間の集団が最もパワーを持つ。

そうした活動に自らの手を下して、手を汚して

実践できるかどうかが問われるのだ。

それ以外は単なるアジテーターであり空想家の

域を出ない。