活動の穏やかな持続 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

たとえば知識や理論のようなものを共有するこ

とはそう難しくない。

多くの経験やノウハウを有する先達が後輩に知

識を伝授していくことで社会に普及させられる。

そして、そのためには時間共有の場所とペーパ

ーと少しのツールの準備のみがあれば良い。

こうしたやり方で、我々は多くの研修や勉強会

を実施してきた。

結果的に、かなりのノウハウを多くの人々に伝

達できたのではないかと考える。

また、自由で誰もが何らかの形で参画し、ゆる

ーい線でつながっている組織。

それが「ノマド」の姿だと思う。

だからフレキシブルな活動が可能でフレームワ

ークが終わると、活動はゆるやかに維持的に持

続される。

ここ23年で活動休止後のフレームワークは

終了した。

基本が完成したので、活動はゆっくり持続され

るようになった。

そして、少しづつではあるが賛同者も増えつつ

ある。