キャリア・カウンセラー札幌のメンバーの経
歴は、官公庁、公的機関、民間、教育機関で
のキャリア・カウンセリングであり、それぞ
れの経験期間も3-10年、担当した方々の
年齢も若年から高齢者まで幅広いのが特徴。
キャリア・カウンセラー札幌の目標としては
講演会や研修の維持拡大による普及・啓蒙と
ホームページを通じての情報発信の充実が最
優先事項といえる。
研修は実務に必要とされる、傾聴の能力の再
履修とカウンセラーとして必要な能力やキャ
リア・カウンセリングの実際とその実施の手
法の取得が可能な内容になっている。
以前は、就職支援の活動の普及が我々の活動
の第一の課題となっていた。
そして、応募書類作成や面接対策が容易に身
につけられる内容の研修を盛んに行った。
このことは今でも重要なテーマであることに
違いはない。
しかし、人材不足、求人過多の時代の今、ニ
ーズは漸減している。
それよりは、さらに広いテーマのキャリア開
発やキャリア教育が現在は優先されている。
従って、我々の組織の取り組みテーマも、こ
の方向にシフトするのは当然のことだ。