過去のブログより。
・意思決定のためのスキルや能力、態度を発達
させられるような機会を提供すること
・個人のキャリア計画を発達させられるように
援助すること
・就職活動の仕方や必要なスキルを伝授したり、
履歴書や職務経歴書の効果的な書き方を指導
すること
三番目のことは、近年の就職支援において欠く
べからざるものであり、面接指導とともに若年
者支援の中心的業務と言える。
また、若年者支援の中心的課題の一つは「意思
決定」を促すこと。なかなか決定出来ない人に
対して背中を押してやるような支援が必要にな
る。
そしてすべての年代で最も重要なことはキャリ
ア計画の推進に結び付くような援助と言える。
キャリア開発はキャリアカウンセリングの永遠
の課題であろう。
このことに精通し、個人のキャリア開発の成功
の支援をし、その成就に貢献できることはカウ
ンセラーとしての冥利につきるとも言えよう。