リタイア後の自由時間の活用の勧め | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

いつも書いていることですが、我々の活動も

8年目に入り、すでに半年が終わろうとして

います。

活動は、今年も順調に継続され、小資本、小

固定費での「ノマド的組織」が生き残れるこ

とを証明できています。

現代では、様々な社会資本を活用しての社会

活動の芽は無数にあると いっても過言ではな

いでしょう。 

実行する勇気は持つべきです。

一方、リタイアすると自分の居場所を失う人

が多いと聞きます。

本来、リタイア後に自由にさまざまなことに

自由に取り組めばよいと思うのですが・・・。

家にいても何でもできそう、オフィスなどな

くても喫茶店、屋外、ちょっとした場所で文

章も書ければメモも可能です。

いまは、事業や仕事のアイデア作りも場所を

選ばず出来きます。

その後、パソコンを駆使して完成すれば良い

のです。

退職後の金欠だから、「ノマド」でやれるこ

とやモノを選択すべきなのではないでしょう

か。

そして、有り余る自由時間を活用して社会貢

献することはリタイア後のやりがいにつなが

ることは保証します。