就活上級者の特徴のひとつとは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

芸術は模倣から始まる、という言葉がある。

守破離の守も同じような意味と考える。

就活も同じかもしれない。

周りの人達の行動を真似てみる。

うまくいっていそうな人の行動を真似る。

多分、うまくいっている人達の行動には共通

点がある筈だ。

これが、コンピテンシーの考え方の原点だ。

例えば、営業や販売で成績の高い人達の行動

には共通点がある。

営業であれば無駄に漫然と得意先を回らない

とか、提案を受け入れてくれそうな相手には

、時間をかけた企画案を提供するとか、いろ

いろあろう。

販売であれば、上客には特別なサービスをす

るとか、ヘビーユーザーの嗜好を徹底的に把

握するとか、いろいろあろう。

そして、多分、就活がうまくいっている人達

は自己理解、環境理解、職業理解、企業理解

、就職活動の5つの理解が出来ている筈だ。

その理解に基づき行動しているから、成功確

率が高い筈だ。