ちょっといい話 11 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

キャリアカウンセラーとして、これまでに多

くの求職者の方々と接してきましたが、その

中には“この人はきっと早い段階で再就職

が決まりそう!”と思わせるような人がいる

ことがあります。

そして、その根拠は“社会人としての人物像

が高評価である”というものです。

 

こんなケースがありました。20歳代後半の

女性で交通サービス関連の現場案内業務の経

験者が相談に見えた時でした。

その立ち居振る舞いから応募書類の書式の出

来栄えに至るまで高いレベルで完成されてい

ると感じました。

そして、希望の応募先は某有名化粧品会社・

正社員・一般事務・採用1名というものでし

た。

一次審査から三次審査迄とんとん拍子で進み、

予想通り内定の結果となりました。

でも、驚いたのはその応募者数の多さでした。

応募受付締め切り日までには、優に200

を超えるものだったのです。

 

そして、ここからは推測ですが、今回の応募

者の中には多くの同業種、同職種の経験豊富

な方がいたことと思います。

しかしながら、特に若年者中途採用に当たっ

ては“社会人としてのマナー等の完成度”が

高評価であり、更に、“採用企業にとっての

文化・価値観に相応しい”と判断されること

が、より重要な場合もあるのかも知れません

ね・・・。