社内プロジェクト | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

またも昔話で大変に恐縮だが、もう30年前

くらいに、ある企業の「社内プロジェクト」

に駆り出された。

それは、当時、将来の社長候補の筆頭格の人

がある地区の売上の向上と営業の活性化を目

論んで始めたものだった。

それは、いまはもうないシャープの「アトム

隊」という営業活性化プロジェクトにヒント

を得たものであった。

具体的には、地区の各営業関連の事業所の係

長を自分の事業所以外の量販店を担当のセー

ルスと一緒に回らせ、そのセールスの行動を

チェックし報告するとともに指導するという

ものであった。

それに参加して、各事業所のセールスの行動

内容に統一性が欠けていることや、基本的な

行動がきちんとできていないことが良く分か

った。

また、妙に愛想の良いマネージャーほど部下

指導や教育が出来ていないことに気が付き、

人物観察の勉強にもなった。

プロジェクトの最終報告に基づき、量販店訪

問時の活動の行動マニュアルを作って半年後

に、そのプロジェクトを離れた。

その後にも、プロジェクト的な仕事に6、7

年後に関わることになった。

この2つのプロジェクト経験は自分の仕事歴

の中の金字塔であったと今にして、つくづく

思う。