間違ったリーダーシップとは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

いつも書いていることだが、アイデアや企画

だけでは何事も具現化できない。

地道な(あまりにもコツコツとした控えめな

努力)下積みの目立たない活動の持続がなく

して大きな成果は得られない。

間違ったリーダーシップで組織を動かそうと

する人物が犯しがちな誤りは、自分は思いつ

きで企画したことを部下に命令し自らの手を

汚さず、いつも安全地帯で命令事項の推移を

観察しようとすることであろう。

率先垂範という言葉は彼らの辞書にはない。

そして、反対意見は黙殺するか恐喝して無く

したがる。

民主的な組織運営には、こうした間違ったリ

ーダーの存在は必要ない。

そして、そのことを理解できない人たちには

円滑な組織運営は困難だ。

そういうリーダーは多分、どんな社会にも受

け入れられない。

早く、その組織を自ら離れるべきだ。

周りから謗られ、追い出される前に潔く身を

引くべきだ。