企業の責任とは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

安定感や組織への愛着の欠乏は企業内のモラ

ルを引き下げ、企業内の不正が特に日本経済

を長年支え育んできた製造業に目立つように

なっている。

今更、二宮金次郎でもないかもしれないが誠

実で勤勉な日本人の減少は将来に大きな禍根

を残すであろう。

このことは、ここ10-20年で進んだ企業

の利潤追求のための組織の変化にも起因する

と思われる。

短時間での成果主義での評価制度では、長期

的な取り組みの結果の成果に結びつく行動は

抑制される。

また、中途半端な目標管理の導入は全員一丸

となった組織力の発揮を阻害し続ける。

半端なマネージャーほど、形だけの目標管理

を振りかざしたりしがちなものだ。

かくして、誠実で勤勉な日本人は減少し続け

、真の愛社精神や組織への忠誠心を失くした

社会人の増加が続くであろう。