活動の継続について | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

物事を持続するには、それ相当のエネルギー

が必要だ。

そのエネルギーは意志が創出するものであろ

う。

また、無駄なエネルギーの浪費をせずに成果

へと直線的に向かうためには冷静な分析力が

欠かせない。

だから、熱い思いや強い意志を燃料にしなが

ら、冷静な分析という適切な方向転換のため

のハンドルを操りながら活動を動かしていく

訳だ。

そして、社会貢献に少しでも関れるように活

動・行動することは本意だ。

しかし、なかなか私利を捨て活動することへ

の賛同者を増やすことは難しいと最近思う。

確かに、歴史を見ても創造的な仕事をした人

々は芸術家を筆頭に孤独であったことが多い。

また、大衆に迎合しない理念を持つ集団は孤

立化しがちかもしれない。

だが、社会に必要とされる組織である以上、

状況に屈することなく維持継続するべきだ。

活動を支持してくれる人々のためにも。