リーダーの役割とは | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

リーダーには以下のような役割が求められる。

管理職やチームのリーダーになった方は是非

この役割を覚えておくべきだ。

 

目標を設定する

リーダーの役割の中で大きな部分は組織の目

標を設定すること。逆に言うとこの目標を設

定しなければ、組織をどこにも率いることが

できない。

組織の環境を整備する

組織のメンバー同士の意思疎通が取れない状

態ではうまく組織を目標まで率いることは難

しい。

組織のメンバーが働きやすい環境を整備する

のもリーダーの務め。

手本になる

リーダーは「この仕事はこうすれば良い」と

いうような手本をメンバーに示す存在。

見本となるような働き方をすることが求めら

れる。

メンバーが主体的に動くように働きかける

いくらリーダーが死に物狂いで手本になろう

と働いても、メンバーのやる気がなければ出

せる成果は限られてしまう。

メンバーのモチベーション向上を常に意識し

無ければならない。

 

確かに、我々の組織でもリーダーシップを発

揮した方々はいた。

しかし、なかなかうまくいかなかったのは、

メンバーの主体性を引き出すための働きかけ

であったような気がする。

これは、多くの組織の共通の課題でもあるで

あろう。