独立したキャリアカウンセラーとは 3 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

以前から注目しているキャリアカウンセラ

ーの女性がいる。

この人は活躍の舞台を、どんどん広げてお

り、以前は一地方のカウンセラーであった

が上京し活躍し続けていることは、その人

のホームページに詳しく書かれている。

私は過去も現在も、独立したことはない。

過去はダブルワーカーであったし、現在も

仲間を持って活動していることからいうと

、キャリアカウンセラーを仕事にし始めて

から独立したことはない。

自由気ままに活動できる「独立したキャリ

アカウンセラー」には憧れもあったし、成

功してこれで生活する収入を得ることは理

想と思ったこともあった。

成果主義の社会では収入=結果、仕事が金

にならないのは、スキルがない証拠と考え

られたりすることが多い。

キャリア・アンカーのアンカーの一つの起

業タイプは将に、この考え方の人間を示し

ている。

金銭的な成功が目標なのだ。

しかし、私はこうしたことよりはキャリア

カウンセラーの重要さを知ったことがある

人間として、自身の利得よりは、この存在

の社会への浸透に貢献したい。

また、そう考えている「同志」のような存

在は多いと信じている。

カウンセラーとは高収入の専門的な職業人

というよりは、宗教や教育に軸足を置く社

会的な存在と考えている。