大学生の就活のいま | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

大学生の就活が始まった。

3月から説明会が続き、エントリーシートも

多数提出し、早い人では、もう既に内々定を

受けている状況かも知れない。

また、大手企業では6月早々には内定が出る

ということであろう。

活動が遅れたり、いろいろと支障があって上

記の状況にない人達もかなりいると思われる。

そうした人達に伝えたいことは「最後まで諦

めるな」と言うことだ。

大企業に入って、過剰な競争の中で生きるこ

とだけが、人生とは限らない。

中小の会社の中に明日の一流企業が沢山ある

ことや、大企業で広範な経験が出来ずに、狭

い範囲のスキルしか身に着けられず、転職の

際に自分の売りがない(その会社でしか使え

ない知識や能力しか持ち合わせないなど)人

になってしまうことを考えれば、むしろ多く

の経験が積める可能性のある中小企業の選択

が有利という場合も転職市場では多い。

今やっていることの貫徹は必須だが、もっと

広い視野で過ごすことも同時にお勧めする。

現代はダブルワークやパラレルキャリアが喧

伝される時代だ。

柔軟に対処し、楽観的に考えることが自分を

より強くする。