過去のブログより。
毎年、1万件ほどの会社が倒産しています。
また、起業1年以内に60%が倒産
起業5年以内に80%が倒産
起業10年以内に95%が倒産するとい
う事実があります。
我々の組織は10年継続を目標にしたいと考え
ます。
今年で我々の組織も6年を終え、7年目に突入
します。
過去の6年間に様々な浮沈や流転を経験し、多
分、いまは過去最強の活動展開をしているので
はないか、と感慨深いものを少しは感じていま
す。
そして、その7年目も、もう半分以上が終わろ
うとしています。
いつも書いている通り、我々の最低限の目標は
「10年継続する」ことにあります。
上記の5%には残ることです。
そこで初めて何かをやってきたとか、何かを試
みたと自負できるのではないでしょうか。
自分の主張を声高に叫んだり、アイデア倒れの
思いつきを語ることは万人に出来ます。
この主張を行動や活動に繋げること、これこそ
が現代に必要な責任感ある生き方なのではない
でしょうか?
自ら動くことで、その行動を見て誰かも動く、
これこそが社会活動の原則だと今でも思ってい
ます。
よって我々の最低限の目標は「10年継続す
る」ことにあります。
このことにより、カウンセリングの持つ力を
更に世に広めることが我々の使命なのです。
カウンセリングで救われる人々は今後も増え
続けるでしょう。
それくらい世界は日々の悲しみに満ち、何ら
かの救済を必要とする人々は増え続けている
のです。