NPOを作りたい人のために 9 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

前回まで(NPOを作りたい人のために 6

まで)に設立申請、法人登記、税務署への申

告などの官公庁に絡むことを雑雑と書いた。

ここまでのことは一般の法人(株式会社や他

の法人など)でも似たような、必ず通らなけ

ればならない道と言えよう。

そして、事務所設立についても記した。

今回はイベントと広報について記す。

活動は事業計画に基づき、大きなものから講

演会、研修、セミナー、相談会が大小のイベ

ントであった。

そして広報の最大のものは「ホームページ」

の開始であった。

広報の主なものは「ホームページ」であった

が、すぐに、その中に「会報誌」を載せて今

後の方針や活動の内容報告をするようにした。

また、臨時に半年や1年間の活動報告チラシ

なども作り各種イベントの時に配布したりし

た。

一方、イベントの一番規模の大きい集客の多

いものは「講演会」であった。これを組織の

周知のために年2回実施することにして、私

が過去に仕事上で付き合いのあった方々に講

師を打診したところ、快く引き受けて頂いた。

知人や関係者の他に、学校(大学、専門学校

など)や関連のところにも案内をして実施し

た。

過去、最大の集客は60~70人であった。

また「研修」は初、中級と階層別に企画実施

した。

「セミナー」や「相談会」も頻度は少なかっ

たが定期的に実施した。