応募書類で、最も重要なのは志望動機です。
これは極めて重要なので詳しくは別の機会に
記しますが、以下に効果的な書き方の概要を
書いておきます。
それは次の4項目になります。
・自分のどんな性格・経験を活かしたいか
・会社を選択した理由
・どんな仕事に取り組んでいきたいか
・やる気・意欲を示す
1番目は職務経歴(一部自己ピーアールから)
から、3番目はやはり職務経歴や自己ピーアー
ルから書くことが可能です。
繰り返しになりますが、志望動機ついては、今
度じっくり書きます。
こうして職務経歴、志望動機、自己ピーアール
の3つを書いたところで完成です。
書きあげたら何度も推敲しましょう。レイアウ
トの点検や誤字、脱字の修正には時間をかけま
しょう。
枚数は諸説ありますが、私は2枚が良いと思い
ます。
では、十分に準備に時間をかけて応募書類を作
成してください。
面接のない就職活動はあり得ません。まず確実
に面接を得ることです。
そのためには、作成にあたり充分な準備時間
をとり基本になる職務経歴書を作り上げ、そ
れを提出先ごとにアレンジして活用すること
です。
確実に面接に至る応募書類を、まず作ってみ
ましょう。