満足なカウンセラーとしてある為に 1 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

言いたくないことの一つだが、世の中には数

えきれないほどの不幸があり、数えきれない

ほどの馬鹿が跋扈している場合がある。

そして、その不幸を克服しようとしてもがき

苦しんでいる人びとがいる。

このことの認識もなしに人を救おうとかほざ

いている馬鹿も少なからず見てきたような気

もする。

我々はカウンセラーとして人を救うべき立場

にいることは間違いない。

そのことは簡単に割り切ってできることでは

ないことは関係しているものには共通の認識

だと考える。

にもかかわらず、カウンセラーとしてやるべ

きではない、自己の価値観の押し付けや教唆

が過去の職場でよく見られたのは何故なのだ

ろうか。

答えは割と簡単だ。

過去の職場が満足なカウンセラーの集団でな

かったからだ。

その理由はいくつかある。

その理由は次に書いてみたい。