中高年の求人開拓の必要性 | キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌のブログ

キャリア・カウンセラー札幌の活動内容やキャリア・カウンセラーとしての雑感を記載しています。

中高年になって年金額の不足に悩む人は少なく

ない。

年金の不足を補うべく働き先を探した時に札幌

圏の求人は施設管理や清掃や調理や運転や建築

関連等に偏っている。

いずれも3K的なものがほとんど。

先日、某施設で実施された「中高年の企業説明

会」に行ってみた。

やはり上記のような業、職種の求人がほとんど

で説明を聞きたいものや魅力的なものは乏しか

った。

数十ある企業ブースで人だかりしていたものは

というと、あるコールセンターと某コンビニの

ブースだった。

女性だけと言っても良い企業ブースにいた人達

は半分以上がスーツ姿で真剣な参加姿勢が見て

取れた。

一方、男性の参加者は全体的に少なく、背広姿

は10%程度と女性に比して感度の悪さが目立

った。

この理由が、求人内容が施設管理や清掃や調理

や運転や建築関連等に偏っていることにもある

ことを関連する人々は考えなければならない。

こうした3K的な職以外の求人開拓の必要性を

強く感ずる。